牧のうどんでテイクアウト
子供がインフルエンザにかかって、外食できなかったのですが、牧のうどんが食べたいとのご希望で。。。
牧のうどんでテイクアウトさせて貰いました。
行ったのは今宿店(福岡市西区)です。どこのお店でもやっているとは思います。
肉うどん、味噌うどん、かしわ飯などで、全部で1100円ちょっとの金額です。
個々の値段はうどん玉50円、だし汁130円等。
いっぱいのかしわ飯、佃煮や、たくあんなども付いてきます。400円だったかと。
牧のうどんのおうどんは、讃岐うどんと違って腰がある食べ味ではないですが、柔めの太麺で、うちの子供には人気あります。自分はカレーうどんと、味噌うどんが好きで、ちょくちょく行きます。
柔らかい麺は伸びやすいので、時間をかけて食べると麺が伸びて、増量していくような感じで、減らないような錯覚感もあるんです。伸びても、それはそれで美味しいんですよねー。なんか自分の中では、福岡のうどんってジャンルになっています。本店は糸島の加布里にありますよ。そこにも良く行きます。
牧のうどんだけかな、柔麺で注文することが多いお店は。
[2021.02追記]コロナで外食も気を使うので、牧のうどんのテイクアウトはちょくちょく利用させて貰ってます。
味噌うどん、かしわご飯です。味噌は肉味噌みたいな感じで、自分は好きなのでよく食べてます。
牧のうどんのテイクアウトメニュー
[2019.09追記]牧のうどんのテイクアウトメニューです。その他、写真以外の商品も持ち帰り可能です。
・うどんセット(うどん4玉・スープ・ねぎ・揚げ玉) 500円
※各種トッピング追加できます
・焼きうどんセット(うどん2玉・味噌ソース2袋) 100円
・卵かけ醤油セット(うどん4玉・卵かけ醤油1個) 200円
・かしわ弁当 400円
etc
