イベント・祭り

イベント・祭り

糸島花手水 糸島の神社巡り

糸島花手水の開催期間・開催神社 糸島の神社さんで11月に糸島花手水が開催されています。 糸島花手水は目で見て、心を清める・明るい笑顔を広げる新型コロナウイルスを乗り越える勇気。大切な人への思いを伝える感謝。自然の恵みへの畏敬・子供の成長を祝...
イベント・祭り

糸島 高祖神社の花手水・特別御朱印

糸島 高祖神社 福岡県糸島市高祖にある高祖神社です。2023年に国の重要文化財に本殿が指定されました。また11月には糸島花手水が開催されています。 高祖神社の駐車場 高祖神社の駐車場は県道から路地へ入ってきて、この二差路の左側に大きめの駐車...
イベント・祭り

糸島 平原歴史公園のコスモス畑の開花状況 2023

糸島 平原歴史公園のコスモス畑 開花状況 10月中旬のコスモス開花状況 概ね満開 福岡県糸島市有田にある平原歴史公園のコスモス畑です。10月中旬のコスモスの開花状況ですが、まだ少し早いかもですが概ね満開です。 青空とコスモスがとても似合うコ...
イベント・祭り

糸島 二丈の赤米・田んぼアート 2023

糸島 二丈の赤米(糸島市二条吉井) 糸島 二丈の赤米です。糸島市二条吉井にある赤米の田んぼアートです。二丈浜玉道路の吉井ICを降りて「まむしの湯」から少しだけ白木峠方面に登った場所にあります。道路沿いの二丈赤米の看板がでているので、場所は判...
イベント・祭り

今宿 長垂海浜公園 花火大会(駐輪場・打ち上げ場所)

今宿 長垂海浜公園 花火大会の会場 今宿 長垂海浜公園で行われた花火大会に伺ってみました。日が沈む前から人出は盛況です。海岸線の砂浜沿いから長垂海浜公園に上がる石段は既に人でいっぱいでしたが、下段の方に運良く座ることができました。お尻の下に...
イベント・祭り

高祖神社へ初詣・お正月(糸島市高祖)

糸島 高祖神社へお正月の初詣 糸島市高祖にある高祖神社へ初詣の参拝に伺いました。駐車場はこの鳥居の左手にあります。もし階段の上り下りが厳しい場合、右手から上に登って行って下で紹介している本殿横の駐車場まで車で登っていくこともできます。 糸島...
イベント・祭り

飯盛神社へ初詣と福みくじ(福岡市西区)

元旦 飯盛神社へ初詣(込み具合) 元旦 飯盛神社へ初詣に出かけてみました。お昼過ぎで一番人出が多い時間帯だったかもしれませんが、ご覧の行列です。 並んでから境内に入るまで30分くらいかかってます。なかなかなの長蛇の行列でした。 参道沿いは車...
イベント・祭り

糸島二丈の赤米 田んぼアート

糸島二丈の赤米 糸島二丈の赤米です。田んぼの中に文字が描かれており、田んぼのアートができています。 展望台も作られているので、上から見下ろすことができます。 駐車場はないですが、側道に数台なら車を止められます。 糸島二丈の赤米アート 場所は...
イベント・祭り

福岡タワーのクリスマスイルミネーション2019

福岡タワーのクリスマスイルミネーション2019 福岡市早良区百道の福岡タワーのクリスマスイルミネーションです。例年恒例のイルミネーションですが、綺麗です。 福岡タワー自体がクリスマスツリーになってます。あまり近くに行くと良く解らなくなるので...
イベント・祭り

白糸酒造の蔵開き2019(限定酒や食事を楽しむ)

2019年も白糸酒造の蔵開き 2019年も白糸酒造の蔵開きへ行ってきました。前原駅から臨時バスがでています。大人200円、子供100円で乗れます。 10:30のバスで向かいましたが、何台かのバスが次々来てくれるので、乗り切れなくても次ので乗...
イベント・祭り

糸島ハンドメイドフェスティバル 2018

糸島ハンドメイドフェスティバル 2018の様子 糸島ハンドメイドフェスティバル 2018の様子の紹介です。 志摩中央公園(イオン志摩ショッピングセンター前)で開催されました。 和居2我家2(ワイワイガヤガヤ)さん、前回の糸島クラフトフェスで...
イベント・祭り

糸島クラフトフェスでワークショップ(和居2我家2)

糸島クラフトフェス 糸島クラフトフェスへ行ってきました。志摩中央公園(イオン志摩ショッピングセンター前)で開催されてます。 ・2018年10月19日(金)〜21日(日)・10:00〜17:00 来週(10/27-28)は同じ場所で、糸島ハン...
イベント・祭り

糸島 二丈の赤米(駐車場・アート)

糸島 二丈の赤米 アート 糸島 二丈の赤米 アートです。いとゴンの糸島市イメージキャラクターが稲穂で作られてます。 写真は展望台から撮影してますが、全体像が大きすぎて入らないですね。 場所は「まむしの湯」から少し登ったとこにあります。 糸島...
イベント・祭り

木の葉モール橋本 「とばんね」オープン 利用レビュー

木の葉モール橋本に 8月11日にオープンした 空中あそびば とばんね に行ってきました。 「とばんね」申込みの流れ 現在の 流れは以下のような感じでした。 ・たの眼科前の受付で申し込みをする。事前予約はできません。申込順で時間指定されます。...
イベント・祭り

いきみないと祭り2018 灯籠祭り(福岡市西区)

いきみないと祭り2018 灯籠祭り いきみないと祭り2018へ行ってきました。福岡市西区の木の葉モールの近くの地下鉄の橋本車両基地や、その横の室見川の河川敷で行われています。 たくさんの灯籠が並べられ、色とりどりの灯籠が輝いています。 室見...
タイトルとURLをコピーしました