金武「ぶどう園」直売所2021(福岡市西区)価格・品種など

金武「ぶどう園」直売所 花・ハーブ園・果樹園
本ページには広告表記が含まれています

金武「ぶどう園」の直売所

福岡市西区金武の「ぶどう園」の直売所に、「ぶどう」を買いにやってきました。

昨年買って美味しかったので、今年もリピートで「ぶどう」を買ってきました。8月下旬の雨と雨の合間に訪れましたが、お客さんそれなりに居ましたよ。

金武の「ぶどう園」の直売所の駐車場は、それなりに広いので混んでいても車は止められるかな?と思います。

雨の日だったので、営業しているか心配でしたが3個ならぶ露店の直売所のうち3つとも開いていました。

金武「ぶどう園」の直売所

 

金武「ぶどう園」の価格・品種

この時販売されていた、ぶどうの種類・価格は以下でした。お店や時期によって価格や種類は変わるとは思いますので、目安です。

・シャインマスカット 立派な一房2000円くらい 小ぶりな一房600-900円くらい

・巨峰 カゴに一盛り 1300円

他の種類のぶどうも少しありましたが、概ねこの2種類です。昨年は博多ホワイトやシナノスマイル、安芸クィーンもあったので時期や天候次第なのかなと思います。

金武「ぶどう園」の価格・品種

 

値段も3店舗共に概ね同じ価格です。

金武「ぶどう園」の価格・品種

 

こちらのカゴの中が、小ぶりでお求めやすいシャインマスカットでした。600-900円くらいです。

金武「ぶどう園」のお求めやすいシャインマスカット

 

金武「ぶどう園」 シャインマスカット

シャインマスカットです。今一番人気の「高級ぶどう」ですね。この2房で1800円くらいです。

小ぶりとはいえ、大皿に2房で、このサイズなので家で食べるには十分すぎるサイズです。二房買うなら大きいの1房買った方が見栄えは良かったかも?とも思いはしましたが。。

Amazonあたりの料金みてると、だいぶお得なのかな?って思います。ぶどう園が採れたてだからか、パリってしてて美味しかったです!

金武「ぶどう園」のシャインマスカット

 

ぶどうを食べ比べるなら、このあたりも良いかもですけどね。

 

金武「ぶどう園」 巨峰

ぶどうの王道の巨峰です。カゴに一盛りで1300円分です。これだけあれば、かなり「ぶどう」を堪能できそうです。

甘みの強い巨峰ですが、この所雨が多かったからですかね幾分さっぱり系な気がしました。このくらいの甘みの方が個人的には好みでした。

金武「ぶどう園」の巨峰

 

こむぎ(チワワ・犬)も、ぶどう食べたそうですが、犬はぶどう中毒があるので駄目です。これでしばらく「ぶどう」を楽しめそうです。

金武「ぶどう園」の巨峰と犬

 

金武「ぶどう園」直売所には昨年も伺っているので、参考までにどうぞ

 

2023の金武「ぶどう園」直売所の情報も以下で紹介しています。

 

金武「ぶどう園」直売所へのアクセス情報

金武「ぶどう園」直売所へのアクセス情報です。かなたけの杜の直売所の空き地に露天がでています。セブンイレブンの隣のスペースです。

住所:福岡県福岡市西区金武1901−16

 

今年(2022)は福岡市西区元岡にあるシャインマスカット直売所で購入してみました。お値段は同じくらいかな?

タイトルとURLをコピーしました