雉琴神社の藤棚 【開花状況 駐車場】(糸島市飯原)

雉琴神社の藤棚 【開花状況 駐車場】(糸島市飯原) 花・ハーブ園・果樹園
本ページには広告表記が含まれています

雉琴神社 藤棚

糸島市飯原にある雉琴神社です。

大野城二丈線 県道49号線沿いにある神社さんで藤が咲いているシーズンは県道からも藤棚が見れます。

境内入って左手に藤棚があり、横にある雉琴の市の敷地まで藤棚が伸びています。

雉琴神社 藤棚

糸島 雉琴神社

 

雉琴神社 藤棚 開花状況

2025年 開花状況

2025年は4月29日時点の開花状況です。

まだ綺麗でしたが、藤は満開を過ぎて一部傷んで来てました。これから行かれるなら早めに行った方が良いかと思います。

かなり大きめの藤棚です。

雉琴神社 藤棚 開花状況 2025年4末

雉琴神社 藤棚 開花状況 2025年4末

 雉琴神社 藤棚 開花状況 2025年4末

 

雉琴神社へのアクセス情報

雉琴神社へのアクセス情報です。

県道49号線沿いにある神社さんです。県道49号線近くにある宇美八幡宮井原住吉神社の藤棚と合わせてみるのもおすすめです。

住所:福岡県糸島市飯原2105

 

駐車場

雉琴神社お隣に雉琴の市(物産館)があるのでお買い物ついでに、そこに止めさせて貰うのが良いと思います。

止めて良いか判断できないですが、神社の境内には鳥居の横から入って奥に公民館あり、その先に広めの空き地もあります。

雉琴神社への境内入口(車)

雉琴神社への駐車場、公民館

 

福岡 糸島 藤棚のある神社

糸島市や福岡市西区の糸島半島を中心に藤棚のある神社さんを紹介しています。

糸島半島で藤棚のある神社巡りの参考にされてください。

タイトルとURLをコピーしました