金武「ぶどう園」直売所(福岡市西区)価格・品種など

花・ハーブ園・果樹園
本ページには広告表記が含まれています

金武「ぶどう園」の直売所

福岡市西区金武の「ぶどう園」の直売所に、「ぶどう」を買いにやってきました。

毎年ぶどう園の直売所ができているのは見てましたが、購入したのは初めてです。

8月末に訪れましたが、お客さんたくさん訪れていました。

金武「ぶどう園」の直売所

 

金武「ぶどう園」の駐車場

金武の「ぶどう園」の直売所の駐車場は、それなりに広いので混んでいても車は止められるかな?と思います。

こむぎ(チワワ)も着いて来ましたよ。この日は3個ならぶ露店の直売所のうち2つが開いていました。

金武「ぶどう園」の駐車場

 

金武「ぶどう園」の価格・品種

この時販売されていた、ぶどうの種類・価格は以下でした。お店や時期によって価格や種類は変わるとは思いますので、目安です。

・シャインマスカット 一房800円から1100円くらい 量り売りで小ぶりのが800円台、大きめので1000円台くらいでした。

・巨峰 カゴに一盛り 1200円

・シナノスマイル カゴに一盛り 1200円 ※味は巨峰に近いです。見た目は赤い感じ。

・博多ホワイト カゴに一盛り 1200円 ※緑色のぶどうです。さっぱりした甘さのぶどう

金武「ぶどう園」の価格・品種

 

金武「ぶどう園」シナノスマイル

シナノスマイルです。カゴに一盛りで1200円分です。これだけあれば、かなり「ぶどう」を堪能できそうです。

甘みの強い巨峰系の味です。巨峰の孫にあたる品種だそうです。

金武「ぶどう園」シナノスマイル

 

おもったより帰って皿に盛ると量が多くて嬉しかったです。

金武「ぶどう園」シナノスマイル

 

金武「ぶどう園」シャインマスカット

シャインマスカットです。今一番人気の「高級ぶどう」ですね。この一房で1010円でした。

Amazonあたりの料金みてると、だいぶお得なのかな?って思います。ぶどう園で採れたてだからか、パリってしてて美味しかったです!

金武「ぶどう園」シャインマスカット

 

以下、訳あり品ですが、多少安いかも的なシャインマスカットです。

タイトルとURLをコピーしました