糸島 井原住吉神社の長寿の藤の藤棚
糸島 井原住吉神社の長寿の藤の藤棚です。本殿左側の奥に長寿の藤の藤棚はあります。
駐車場は井原住吉神社の側面から境内に入れるとこがあります。狭いですが2,3台なら止められるのではと思います。
糸島 井原住吉神社の長寿の藤 開花状況
糸島 井原住吉神社の長寿の藤です。
例年4月中旬から下旬にかけて綺麗な藤棚をみることができます。
かなり大きな藤棚で、たくさんの地蔵さんに囲まれて見守られている藤棚です。たくさんの花蜂が飛び交っており藤の香りも感じることができました。
2025年 開花状況
2025年は4月末のGW期間に伺いました。もーだいぶ満開をすぎてしまって終わりかけでした。朝方伺いましたが斜光が入って綺麗で神秘的です。
【4/30 開花状況】
2024年 開花状況
2024年は4月下旬に伺いました。ほぼ満開状態と思います。お地蔵さんに見守られてて、自分が見に行ったのか見られているのか?って気分にもなりますね。
【4/25 開花状況】
糸島 井原住吉神社の長寿の藤 アクセス情報
糸島 井原住吉神社の長寿の藤 アクセス情報です。周船寺から約7Kで車で15分ほどの場所です。
住所:福岡県糸島市井原1321
福岡 糸島 藤棚のある神社
糸島市や福岡市西区の糸島半島を中心に藤棚のある神社さんを紹介しています。
糸島半島で藤棚のある神社巡りの参考にされてください。