愛宕神社の桜 開花
愛宕神社の桜を見にやってきました。来たのは3/26です。まだ福岡の桜は咲き始めで、日本で一番に開花宣言はしたものの、その後に気温が下がったので、桜は咲き始めのままの状態です。
愛宕神社の駐車場から、菜の花越しに福岡タワーや町並みを見下ろせます。
標高68メートルらしいので、タワーよりは低いんですけどね。
3月下旬~4月中旬に愛宕桜祭りが行われ、愛宕神社の境内には約二千本の桜が植えられています。
この門の前も桜なので、満開になったら、すごく綺麗だろうなと思います。
今日は、まだ咲き始めで、ちらほら咲いてるなくらいでした。
桜まつり期間中はライトアップもされているそうです。
愛宕神社の境内には、ソフトバンクとアビスパ福岡の勝利を祈願した勝ち地蔵も鎮座されてます。
朱塗りの稲荷様の上の桜も、もーちょっとって感じです。
参拝道の階段付近も桜が満開になったら綺麗でしょうね。
ちらほら咲き出した桜を見れたので、今日のとこは満足です。
来週末くらいには、とっても綺麗な桜になっていることでしょう!
お近くの方は愛宕神社まで出かけては見ては如何ですか?
愛宕神社へのアクセス情報
住所:TEL:092-881-0103
桜まつり 3/20~4月中旬
愛宕神社(日本三大愛宕・福岡守護社)
ライトアップ 3/20~4月中旬 19:00~7:00
車だと、マリナタウン側から上がっていくと、本殿近くに駐車場が3箇所くらいありますよ。