花・ハーブ園・果樹園 小富士梅林 開花状況 2024(糸島市志摩) 糸島市志摩 小富士梅林 糸島市志摩にある小富士梅林まで散策に行ってきました。ほぼ毎年訪れている梅林です。 大きな梅林ではなく、この地域でだいじに植えられている梅林や家先に植えられている梅を鑑賞しつつ散策して見て回れる感じの場所です。 少し高... 2025.02.21 花・ハーブ園・果樹園
花・ハーブ園・果樹園 糸島で土筆(つくし)取り 2023 糸島で土筆(つくし)取り 2月中旬を過ぎて糸島の土筆(つくし)も最盛期です。道端が土筆(つくし)の林になってました。 これだけ土筆(つくし)が密集してたら、摘むのが楽です。あまり取りすぎてもハカマを取るのが大変なので、ほどほど摘んで帰ります... 2025.02.21 花・ハーブ園・果樹園野菜・花・果物
水遊び・散策 糸島 包石と七郎神社を訪問・参拝【福岡県と佐賀県の境界線の駐車場所】 福岡県糸島市と佐賀県唐津市の境界線の駐車場所 福岡県糸島市と佐賀県唐津市の境界線にある包石と七郎神社を訪れてみました。 駐車場所は国道202号線沿いに僅かながらスペースがあります。2台くらいなら縦列駐車できると思います。 今回はバイクで立ち... 2025.01.31 水遊び・散策観光地
イベント・祭り 糸島 電車で初詣【おすすめ三社参り 産宮神社・深江神社・鎮懐石八幡宮】 糸島 電車で三社参りの初詣コース 糸島で電車で初詣できる神社さんの紹介です。 以下、初詣の三社参りのおすすめ神社モデルコースです。どの神社も駅からは徒歩5分から15分ほどの神社さんです。 地下鉄 姪浜駅↓(電車 15分)JR 波多江駅↓(徒... 2025.01.01 イベント・祭り観光地
観光地 糸島 合格祈願 落ちない鈴のある太郎丸神社 太郎丸神社で合格祈願 福岡市西区太郎丸にある太郎丸神社です。落ちない鈴のある神社さんで合格祈願や学業成就にご利益のある神社さんとされています。 太郎丸神社の落ちない鈴の由来 太郎丸神社の落ちない鈴の由来は、平成28年2月2日に太郎丸神社の社... 2024.12.29 観光地
うどん・そば・丼 二丈 きららの湯で温泉と海鮮ランチ【海鮮丼・あら炊き刺し身膳】 糸島 二丈 きららの湯で温泉と海鮮ランチ 糸島 二丈 きららの湯へ寒くなってきたので立ち寄らせて貰いました。一度閉鎖していましたが2023年12月から再開しています。 二丈 きららの湯は、天然温泉で泉質は単純弱放射能泉です。温まりは非常に良... 2024.12.23 うどん・そば・丼海鮮料理温泉・お風呂
うどん・そば・丼 糸島 きららの湯 温泉再開・リニューアルOPEN(料金・施設) 営業再開した糸島 きららの湯 糸島市二条深江にある天然温泉 きららの湯が2023/12/20に温泉の営業を再開しリニューアルOPENしました。 新しい譲渡先である「フリザーシステム」(本社飯塚)による営業に変わりますが、建物や建物前の直販所... 2024.12.23 うどん・そば・丼温泉・お風呂
花・ハーブ園・果樹園 糸島の紅葉 長石のお薬師様の大イチョウの紅葉(駐車場・見頃) 長石のお薬師様の大イチョウの紅葉・駐車場 長石のお薬師様の大イチョウの紅葉を見てきました。2022/11月末の紅葉の様子です。黄色く色づきとても綺麗な紅葉です。 長石のお薬師様の大イチョウは、手前にある神社・公民館の駐車場に車は止められます... 2024.12.09 花・ハーブ園・果樹園
イベント・祭り 糸島花手水 糸島の神社巡り 糸島花手水の開催期間・開催神社 糸島の神社さんで例年11月に糸島花手水が開催されています。 糸島花手水は目で見て、心を清める・明るい笑顔を広げる新型コロナウイルスを乗り越える勇気。大切な人への思いを伝える感謝。自然の恵みへの畏敬・子供の成長... 2024.12.09 イベント・祭り花・ハーブ園・果樹園
花・ハーブ園・果樹園 雷山千如寺大悲王院の紅葉の境内散策と渋滞具合【糸島市雷山】 雷山千如寺大悲王院の紅葉 糸島にある雷山千如寺大悲王院です。樹齢約400年の大カエデの紅葉が有名で紅葉時期は多くの方が参拝されています。 雷山千如寺大悲王院 紅葉時期の渋滞 雷山千如寺大悲王院 紅葉時期は渋滞が多くなってます。 特に土日祝な... 2024.12.09 花・ハーブ園・果樹園観光地
海鮮料理 糸島 きららの湯で食事(海鮮丼・お刺身膳) 糸島 きららの湯で温泉・食事 糸島 きららの湯で湯上がりに海鮮丼を頂きました。以前は海鮮丼は1500円くらいしたのですが、980円とお求めやすい価格になってたので頂きました。 きららの湯は、天然温泉で泉質は単純弱放射能泉です。内湯、泡風呂、... 2024.11.23 海鮮料理温泉・お風呂
海鮮料理 糸島 きららの湯で食事 限定きらら膳 糸島 きららの湯の温泉 糸島 きららの湯の温泉へ浸かりに行ってきました。ラドン泉でとてもあたたまりが良いので冬場は特に良くいく温泉です。 日替わりで男女の浴室が入れ替わり、片方がミストサウナ、片方が普通のサウナになってます。 今回伺うと物産... 2024.11.23 海鮮料理温泉・お風呂
花・ハーブ園・果樹園 糸島の海が見えるコスモス畑(今津中田コスモス園) 糸島 海を眼下に見下ろす今津中田のコスモス畑 糸島の海を眼下に見下ろす今津中田のコスモス畑です。糸島の海とコスモス畑を一緒に見れる段々畑のコスモス畑で一番糸島らしいおすすめのコスモス畑です。開花時期が他のコスモス畑より遅く11月上旬から中旬... 2024.11.18 花・ハーブ園・果樹園
イベント・祭り NHK朝ドラ おむすび 一貴山駅や田園の中を電車と自転車が疾走するシーンの糸島ロケ地 NHK朝ドラ「おむすび」のロケ地 一貴山駅 NHK朝ドラ おむすび 第4話で学校帰りに主人公 結(橋本環奈さん)とギャル集団が遭遇した糸島の駅「一貴山駅」です。 こちらは、ドラマをよく見ていると一貴山駅の看板も掛けたままになってたので、場所... 2024.11.14 イベント・祭り観光地
イベント・祭り NHK朝ドラ おむすび 主人公が糸島で海に飛び込んだロケ地「野北漁港」 NHK朝ドラ「おむすび」のロケ地 野北漁港 NHK朝ドラ おむすび 第一話で主人公 結(橋本環奈さん)が糸島の海へ飛び込むシーンのロケ地「野北漁港」です。 何本か野北漁港には防波堤がありますが、野北漁港に県道側から入って一番手前の防波堤にな... 2024.11.13 イベント・祭り船・遊覧船観光地