糸島ハンドメイドフェスティバル 2018の様子
糸島ハンドメイドフェスティバル 2018の様子の紹介です。
志摩中央公園(イオン志摩ショッピングセンター前)で開催されました。
和居2我家2(ワイワイガヤガヤ)さん、前回の糸島クラフトフェスで子供が作った「つちだま」の家でしたが、帰りに壊してしまったので、補修させて貰いました。
対応もとっても親切で、綺麗に補修させて貰いました。ありがとうございます!子供もだいじに部屋に飾ってます。
糸島ハンドメイドフェスティバル、朝開始時間に合わせて来ましたが、たくさんの人達が訪れてました。
糸島クラフトフェスよりも、求めやすい手作り雑貨などが、多く並んでいる感じでした。
糸島ハンドメイドフェスティバルで自分の勝った小物や家具
手作り木工 wamowamo
ここから自分で勝った、小物や家具の紹介です。
wamowamoさんの手作り木工の小物です。なんか風合いと可愛さに惹かれて、鉛筆立てと、飾りに使わせてもらってます。
木工雑貨&布花 happy-house
ベンチタイプの上開きの物入れです。白いのに惹かれて購入しました。お値段5800円ほどです。
玄関で物入れ兼ベンチで使わせて貰ってます。
和居2我家2(ワイワイガヤガヤ)
かわいい「つちだま」のお人形や家などです。糸島クラフトフェスでは自分や子供につちだま粘土の体験させて貰いましたが、糸島ハンドメイドフェスティバルでは人形さん2人連れて帰りました。450円/人でした。
happy-houseで手作り棚も購入して、和居2我家2の体験で作った犬(下手だけどパピヨンのつもり^^;)と、購入したお人形2人と小物など飾ってみました。
糸島ハンドメイドフェスティバルで食事
糸島ハンドメイドフェスティバルでお昼も頂いて帰りました。
ピザ窯が車に乗って来てました。インパクトがすごいです。
石窯cafe Timbersさんです。
1000円で4種類のピザがありましたが、購入したのはトマトバジルピザです。香ばしくバジルの香りも良くて美味しかったですよ!
カレーは以前訪れたことのある、「まんまる」さんの糸島カレー500円。地産地笑のカレーです。ほんと笑顔がでるカレーです。